並び替え: 新しい順
養神館合気道海琉
2025/03/12
宜野湾市
合気道は老若男女、性別を問わず誰もがいつからでも始められる武道です。 力に頼らない、相手とぶつからない稽古を目指しています。 心身の健康を育む合気道海琉は、子供の成長を支え、大人もリフレッシュして新たな活力を願っております! 世界は誰かの仕事でできているをモットーに忙しい現代人の健康を応援します! 初心者歓迎(ほとんどが初めての方です)体験も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。 内容:基本技を通して、応用技、護身術、武器技などを稽古します。 イベント:年に2回の演武大会、年に3回の昇級審査会(試験)、講習会、地域に貢献する外部イベントへの参加...
もっと見る空手道 令空会
2025/01/27
横須賀市
横須賀市の空手道場「令空会」は、初心者から上級者まで幅広いレベルの空手愛好者が集まる活気ある道場です。稽古を通じて技術向上や心身の成長を促進し、地域のイベントや大会にも積極的に参加しています。ブログでは稽古の様子やイベント情報を発信し、空手の魅力を伝えています。興味のある方はぜひ見学にお越しください!...
もっと見る空手道道場
2025/01/15
幼児から高校生までが空手道を通して礼儀を学び、身体能力を高めながら人間としての成長を目指しています。 礼儀、挨拶、自律性を学べるカリキュラムをご用意しています。伝統的な武道の習得はもちろん、ストレッチ・体幹などのフィジカルトレーニング、競技空手にも力を入れています。 まずは体験入門にお越しください。 皆さんと一緒に空手道をできることを楽しみにしています!...
もっと見る福津本部 博多支部 空手道 柔刃會
2024/12/27
福津市
ケガをしない身体作り 病気にならない身体作り 礼儀から始まる強さ作り やさしく、楽しく、強さを学びましょう 指導 師範 空手歴 40年以上 Googleから柔刃會検索 無料ミット体験 随時受付 練習日 火水木金 週一から準会員制度あり 時間16:30〜21:30 場所 本部道場 支部=博多小学校 年齡不問3歳から 稽古がしやすく4部制になります。 幼低学年部 高学年部 中高一般部 一般〜壮年 礼儀から世界に通じる人間力を身に着けましょう 仲間募集します。押忍...
もっと見る空手
2024/11/17
京都市西京区
京都(洛西、岩倉、嵐山、長岡京、乙訓郡大山崎)と兵庫県西宮市(夙川)で空手教室をしています。 小さい子から大人まで楽しくお稽古していますよ! 見学、体験は無料!!! お気軽に下記ホームページよりお問い合わせください。 公式Instagram(インスタ)もございます。
もっと見る神戸ジークンドー練習会Jrコース
2024/09/29
神戸市灘区
名探偵コナンにも出て来る総合格闘護身術ジークンドーのクラスです本場アメリカのインストラクターの監修の元本格的なレッスンが受けれます、 Jr.コースの方には様々な動きを通じた心身の能力開発、護身術の性質上自制心を養う心のコントロール等を指導方針としています
もっと見る合気道龍葵鬼高倶楽部(下総中山合気道)
2024/01/18
市川市
毎週水曜日に市川市鬼高公民館和室で稽古活動をしています。合気道は子供から大人まで、幅広い年齢層の方々が自分のペースに合わせておこなうことができる武道です。最近は親子での参加者も増えています。また、合気道には他者と競う試合がないため、護身術を身に付けたい、運動不足を解消したい、子供に礼儀を身に付けてもらいたい等、それぞれの目的に合わせてご参加いただけます。興味のある方は是非一度、体験にお越しください!...
もっと見る鳳友会空手道場横浜戸塚支部
2023/11/20
横浜市戸塚区
鳳友会空手道場横浜戸塚支部は2022年9月1日に設立致しました。 毎週木曜日横浜市秋葉小学校体育館で18時から20時半まで稽古をしております。 本部は座間市空手道連盟に所属しており、現在は座間市ひばりが丘と相模原市南区で活動しております。 鳳友会横浜戸塚支部の指導者は全国大会優勝の経験があります。スキルだけではなく全国大会で活躍できる体づくりやメンタルのサポートも出来ます。 「健康のため」「礼儀を学ぶため」「ダイエットのため」「日本一!!」など空手道の目的は様々ですが、男女問わず4歳から参加できますので是非ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。...
もっと見る★ 日本少林拳同盟会 北海道分会 ★ 初回無料 ★ 見学随時受付 ★
2023/10/06
江別市
北海道少林功夫 第一期生募集!! 日本少林拳同盟会の北海道分会が2023年に立ち上がりました。 もし、あなたが中国古武術に興味を持っているなら、運動不足を感じているなら、健康を重視し、新しい運動に挑戦したいと考えているなら、ぜひお友達を誘って、初めての武術体験をしてみませんか? 北海道少林功夫では、初心者の方々も大歓迎! まずは気軽に見学にお越しください。 我々の活動や魅力をご自身の目で確かめてみましょう!新しい友達と共に、健康で楽しい未来を築きましょう。 開催日:毎週日曜日19:00〜20:30 場所:大麻大麻体育館2F会議室 対象年齢:12歳以上 (12歳以下要相談) 初回無料:申し込みこちらから https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflFyZxENoqjuYJvGKJYK6ZHgZ0M3CV_Ryl27r5ZB_FWMU0EA/viewform...
もっと見る柔術居合術 神刀柔進会
2023/09/08
静岡市清水区
大東流柔術、一刀流剣術、無限神刀流居合を稽古しております。 ①お子様は、礼儀正しさや忍耐強さの獲得、集中力の向上が期待できます。②稽古の受け身を通じて柔軟になります。③体捌きや形稽古を通じて、新陳代謝が向上し、ダイエット効果も期待できます。④年齢や性別に関係なく始めることができます。⑤円転無窮の理で体を動かすことにより、ストレス解消できます。 ご興味のある方、お子様を習わせたい方など老若男女問わず、どんどん見学に来てください。...
もっと見る合気道清進館
2023/09/08
静岡市清水区
体捌きを根元とする光輪洞合気道を稽古しております。 ①お子様は、礼儀正しさや忍耐強さの獲得、集中力の向上が期待できます。②稽古の受け身を通じて柔軟になります。③体捌きや形稽古を通じて、新陳代謝が向上し、ダイエット効果も期待できます。④年齢や性別に関係なく始めることができます。⑤円転無窮の理で体を動かすことにより、ストレス解消できます。 ご興味のある方、お子様を習わせたい方など老若男女問わず、どんどん見学に来てください。...
もっと見るサブカテゴリ
検索
この検索条件で通知する